サルコペニア診療ガイドライン
2017年12月25日に日本サルコペニア・フレイル学会から「サルコペニア診療ガイドライン」が発行されました。ここでは、「サルコペニア診療ガイドライン」について記載します
内容
第1章:サルコペニアの定義と診断
サルコペニアおよびサルコペニア肥満に関する定義、診断方法がまとめられている
第2章:サルコペニアの疫学
サルコペニアの有病率、要因、危険因子、予後、転帰についてまとめられている
*特徴として、疾患別におけるサルコペニア有病率がわかりやすくまとめられている
第3章:サルコペニアの予防
運動、栄養、生活習慣病に対する治療が、サルコペニア予防に効果的かまとめられている
第4章:サルコペニアの治療
主に運動療法、栄養療法、薬物療法などが、サルコペニアの治療に有効かをまとめられている
まとめ
・日本で初めての「サルコペニア」に関するエビデンスをまとめた著書
・非常にわかりやすくまとめてあり、高齢者を対象とした治療やリハビリテーション、介護などを行なっている人は必ず一度は目を通しておいた方がいい1冊となっている
0コメント